スタッフブログ

島田屋 設立50周年特別企画家具万博 今回はチャリティーバーゲン!

日頃のお客様のご愛顧に感謝をこめて、
と共に弊社設立50周年を記念して今回、チャリティーバーゲンと銘打って開催させて頂きました。
はじめての試みですが、3日間の売り上げの一部を「歳末たすけあい運動」に寄付させて頂きます。

今回もたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
皆様のおかげで、無事3日間大盛況のうちに終わりました。


これから本格的に寒くなりそう…こたつを見て頂いたり
その他、家具を熱心に見て頂きました。




そしてそして、がらポンも楽しんでいただけたと思います。
惜しくも参加賞があたった方もニコニコ。特賞の和牛、きっとおいしかったでしょうね~。


お買い上げ頂いた方もありがとうございます。
ソファ購入のお客様も、快く写真を引き受けて下さりパシャリ!

こちらのソファは、耐久性に優れていると大人気のレザーテックスという
革にみえるけれど、布の張地です。

ソファデザインは多少違いますが、レザーテックスを使ったソファを当店
2階に展示してます。ご覧になりたい方、ぜひお越しくださいませ。


学習デスクを購入のお客様も、ありがとうございました。
「1年生になったら、お勉強がんばります!」と
元気な笑顔でパシャリ!


新1年生のご準備で、学習デスクを見られる方が多くいらっしゃいまいした。

デスクのメーカーさんにお話しを伺いましたら、2~3年前頃から本棚とか引出し、デスクだけ
とか補助棚などをチョイスで購入できるようになってきたようです。
今年のコイズミのデスクは高圧メラミンで傷に強く、リーズナブルにデスクまわりを揃えらるそうです。



3日間、皆様本当にありがとうございました。
また、家具万博でお会いできることを楽しみにしてます。
お風邪などひかないように、お気を付け下さいね。



スタッフブログ

待ちに待った家具万博まで、やっとあと2日です!

こんにちは!今朝の涼しさ…というか寒くて目が覚めました。びっくりでした。

コチラの写真は、家具万博に展示されます、ベッドです。
他にも多数、お店からもいきますしメーカーから来る商品ございます。


こちらのマットレス(商品名は、ザルク)は、竹の持つ優れた効能を随所にとりいれました。
表面の生地には竹繊維を採用し、涼感、抗菌消臭、静電気除去機能を備えています。
フレーム(商品名はネオス)は、ベッド下に湿気が溜まりにくいスノコを採用。4本脚とスノコでとても通気性に優れたベッドフレームです。マットレス、フレーム共にメーカーは、ウイドウ・スタイルさんです。9月16(土)17(日)18(祝)はぢばさんへ、ぜひお越し下さいませ。

尚この3日間は、shimadaya HOME&LIFE高知店2階の家具スペースは、お休みさせて頂いてます。(カーテンコーナーも2階にありますので、この期間はお休みです。御不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。)

1階は普段の土、日、祝日と同じように10時開店です。