ひな祭りは、梅の節句❓
3月に突入しました。ここ土佐市では梅のシーズンがやってきました。
(桜はまだ2~3週間早い様です)
高知の生花市場に出荷されている、梅の花には土佐市産が、かなり多いそうです!
(ローカルニュースでやってました)
ところで、3月3日は<ひな祭り>桃の節句ともいいますよネ。
その所以は、もともと桃の開花する時期(4月上旬)に行っていたそうですが...。
明治時代の改暦で梅の満開時期に行うようになりました。
ご存じの方も多いでしょうが、初節句の<ひな祭り>は身の穢れを祓う災厄除けの行事です。
ので魔除けの果実とされる桃の花が添えられています!(所説ありますが)
が、近年では梅のシーズンに桃の節句です!
まるで、梅の節句ですネ・・・・。(梅まつり?)
と思うのは、ヤッサンだけでしょうか!?
近所でも、梅の花が満開に咲いてました!
という事で、今回は梅関連(食品)の商品紹介をしたいと思います!!
梅を加工した梅の商品達です。
まさに梅干しからカリカリ梅、梅シートまであります。
梅味の昆布達です。
茎わかめは、低カロリーなのでダイエット時にのおやつ等に最適です。
梅味のスナック菓子類です。
ポテチ・かっぱえびせん・柿の種まで梅シリーズです。
梅の飴達です。
これからの季節(春から夏場)の塩分補給に最適な梅のアメちゃんです。
梅味のふりかけ類です。
ヤッサンは、たまぁーにすごく塩こんぶの梅味のお茶漬けが食べたくなります!
出汁と塩分が効いたうえに梅でサッパリとして、オススメですヨ(笑)
ちなみに、梅の栄養等について調べてみました。
・みかんやリンゴより豊富のミネラル、カルシウムはりんごの4倍、鉄分はなんと6倍
・疲労回復効果や老廃物の貯まりの軽減
・唾液の分泌を促進させて食欲増進
・食事バランスを整える代表的なアルカリ性食品牛肉100gに対し、梅干し5gでOK
・梅はカルシウムや鉄分の吸収を促す
・肝機能を強化して血流を改善し血液がサラサラになるのを助ける
・梅干しは発酵食品なので、乳酸菌が腸内バランスを良好に保つ
・昔から、日の丸弁当に使用される様に殺菌効果が高い
などなど、いろいろな事が書かれてました!(お医者さんが書かれてます)
今更ながら、梅はスゴイ食品なんですね!!
(まるでスーパーフードやんか)
他にも様々な梅製品が当店には、ありますヨ!
(ホントにたくさんあって、載せきれませんm(__)m)
気になる方は、是非ともダイソーシマダヤ土佐店でチェックでしてみてネ。