スタッフブログ

ダイソー PEライン

こんにちは、ヤッサンです。
まだまだ、寒い日もありますが、徐々に春へと向かってますネ!
春が近くなると、海では岸辺近くに回遊魚とかが廻って来ます。
代表格は、春の魚と書いて、鰆(笑)
ルアーフィッシングで釣りやすい魚のひとつです!!
という事で、釣具の新商品の紹介をしたいと思います。

ダイソー PE LINE


PEラインは、ナイロンの糸と比べて、糸の伸びが少なく魚のアクションを、よりダイレクトに感じ取れます!
しかも、糸を編んでますので、ナイロンの糸の同じ号数よりも強度が増しますので、糸の号数を下げる事ができます。
(号数下げると糸が細くなる)
という事は、リールに巻く時は、巻く長さを増やせるとともに、より遠投もできますので、ルアーフィッシングや投げ釣りに最適な糸となってます!!
(飛距離が伸びます)
最近では、フカセ釣りでもPE使用する方も増えてるらしい?!


06、08、10、15の4種類の号数です。
4本編みで100m巻で10m事に色が変わっていく仕様になってます。
お値段は、330円です!!


ちなみに、ダイソーのリールはナイロン糸が標準装備されてますので、PEに巻き変えると戦闘力upですね(笑)


ダイソー ナイロンリーダー


ナイロンのリーダーも新登場しましたので、セットでいかかでしょうか?!
気になる方は、是非とも店頭でチェックしてみてくださいネ?!


スタッフブログ

備えあれば?!

またまた、ヤッサンです。
明けましてましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします!

昨年のクリスマス寒波の大雪は、凄かったですネ!!
朝、出勤する時は、こんな感じで高知市と同じ位で15センチ位でした。
ちなみに、ヤッサンは土佐市高岡在住です。


でも、夜に帰宅するとこんなに積もってました。
ありえない((((;゜Д゜)))
現実が理解できない???
四国の太平洋側の平野部なのに(笑)


まるで除雪した後に、また積もったスキー場のロッジ前の様です(笑)
膝の上位まで、雪に埋まりながら帰宅しました!
長靴にも履口から雪が入ってきて、まるで役にたちません(泣)
そりゃー、車のタイヤが埋ってるから当然か!!

次の日の雪掻きは大変でした。
腰痛になりました(泣)
本当に高知で記録的な積雪でした!
えー、ここは本当に南国高知の土佐市??と思いましたヨ!!

まだまだ、寒いので油断は禁物です。
1月、2月は冬本番ですから。
なにせ、この前のイブの朝は、50cm位は玄関の前で積もってました(笑)
気候変動怖いっス。
また、いつ雪が降ることやら?!
そこで、今回の商品紹介です。

ダイソー解氷霜取りスプレー330円


車のガラスの氷を解かすスプレーで、なんとマイナス40度まで対応!
この季節、お車に常備しとくと安心ですよネ!!
朝晩のフロントガラスの霜取りにも、重宝しますヨ。

ダイソースノーブラシ550円


スクレーパーとブラシが付いた車用のスノーブラシで、約72から約117㎝の伸縮タイプになってます。しかも、水切りワイパー付で洗車や建物にも使えますので、一家に1本あると安心ですよネ!?


気になる方は、ぜひとも店頭でチェックしてみて下さいネ!?