座れるボックス
こんにちは、ヤッサンです。
梅雨末期で全国的に不安定な天気ではありますが、梅雨が終わると本格的な夏到来ですネ!
アウトドア的な事をする機会が増えると思われます。
そこで、本日は、あれば便利なバケツを紹介したいと思います!!
ダイソー 座れるボックスバケツ
ボックス型のふたつきバケツです。
何が凄いかと云うと、このバケツは座れます!
しかも、耐荷重は100キログラムとなっています!!
ヤッサンが、乗っても、座っても大丈夫プイ(笑)
上から見ると、こんな感じです。
容量は9リットルとなってます!
税込550円。
しかも、今のところ、入荷できる、唯一無二のふたつきバケツとなってます!!
ふたを取ると、こんな感じです。
一応、釣り用品となってますが、BBQやキャンプで食材入れや、道具入れ、氷を入れて簡易クーラーとして飲み物や食材も冷やせるし、水を汲んだり、イザとなれぱ簡易的な椅子として大活躍できます!!
もう一つのバケツも紹介したいと思います。
ダイソー 釣り用活かしバケツ
便利なメッシュフタ付きの釣り用の活かしバケツです。
ハンドル付きの約6メートルのロープが付属されてます!
こちらも550円です。
折り畳み式で、拡げたり、畳んだりできますので携帯するのに大変に重宝しますよ!
本来の目的の釣りでは、もちろんの事、アウトドアでも大活躍、まちがいなしですネ(笑)
釣りする方なら、ご存知かも知れませんが、メチャペチャンコに畳めます!!
本日紹介の商品が気になる方は、店頭でチェックしてみて下さい。
扇風機?ランタン!?
こんにちは、ヤッサンです。
今年の梅雨は前半にドシャ降りで、中休み有りで、エルニーニョのわりには、結構暑いですネ?!7月になると、梅雨の
後半で、また降るのかな?
自然の事なので、コレばっかりは謎ですね!?
という事で、今日は梅雨でも、晴れても使えるグッズを紹介します!
扇風機付 伸縮ランタン
伸縮式のランタンに扇風機がついた、スグレモノです(笑)
税込550円。
縮んだ状態から、伸ばすとライトが点灯します。
かなり、明るいですね!
ボタンをポチっとすると、扇風機オンです。単4電池を3本使用なので、予備電池さえあれば、充電切れの心配がないのでアウトドアやキャンプにもオススメですよ。もちろん、梅雨のジメジメも扇風機で涼しく過ごせます!!
あーそーそー、ライトと言えば。
こんな商品も入荷しまして(笑)
テープライト
テープ式のライトです。裏に両面テープがついてるので、剥がして貼るだけ簡単の取り付けで、USB電源式です!
ちなみに、当店のトイレのミラーに取り付けて、女優ミラー仕様にしてみました(笑)
本日紹介の商品は、電気コーナーで販売中ですので、気になる方はチェックしてみて下さいね?!